緋色の欠片のPSP版はどれからやったらいいのでしょうか?
緋色の欠片 ポータブル
真・翡翠の雫 緋色の欠片2 ポータブル
蒼黒の楔 緋色の欠片3 ポータブル
とありますが、1,2,3と順番にやっていっても問題ないでしょうか??
緋色の欠片ポータブル
真・翡翠の雫ポータブル
ヒイロノカケラポータブル
これらは話が繋がっていないので、どれからでも大丈夫です
蒼黒の楔は、初代緋色の欠片の続編となります(正確にはあり得なかった未来なのですが)
緋色の欠片
┗→初代緋色の欠片
主人公(デフォルト名:春日珠紀)は、祖母の家に引っ越して来て、そこで自分が玉依姫としる。玉依姫として鬼斬丸の封印を守るため戦う
翡翠の雫
┗→緋色の欠片2
主人公(デフォルト名:高千穂珠洲)は最初から玉依姫。守護者が血で決まるのではなく認める形
蒼黒の楔
┗→緋色の欠片3
初代緋色から時間が経ち、夏。初代緋色で誰とも結ばれず鬼斬丸を封印したという、本来ならば有り得ない設定
ヒイロノカケラ
┗→緋色4(しかし別物と考えたほうが良い)
今まで舞台が村だったのに対し、これは街
初代緋色のメンバーと同じ名字(鬼崎拓磨→鬼崎刀真など)が登場
オススメは初代緋色の欠片です
これが気に入れば蒼黒の楔をし、興味があるのなら翡翠やヒイロノカケラに手を出されれば良いかと
0 件のコメント:
コメントを投稿