ハートの国のアリスについてお聞きたいです!
こんにちは。
この前友達から聞いて知ったのですが、ハートの国のアリスって乙女ゲームなんですね。
最近、真・翡翠の雫~緋色の欠片2~を予約したばっかりなのですが・・・・なんだか面白そうだなーなんて思いまして、
どんな内容なのか全く知らないので、教えていただければうれしいなぁ~と思いまして・・・・。
個人的に世界観がなんかファンタジー!って感じで素敵だと思うのですが・・・・。
聞いた話では、甘いのになんかダークな感じだよ~と。
えーっと具体的にどんな物語が展開するのでしょうか?
①緋色の欠片とどっちが面白いですか?
②↑のとどっちが甘い?
③クローバーの国のアリスとハートの国のアリスの違い
④具体的にどんな物語が展開するのか
⑤PC版かPS2版のどちらがいいのか
回答お願いします!
★ベストアンサーには知識コイン25枚です。
緋色の欠片を持っていないので①と②の回答は控えます。
③クローバーの国のアリスはハートの国のアリスの続編と考えてもらってもいいです。誰とも恋愛感情を持たず、自分の世界に帰らず、ハートの国に留まった、という設定で始まります。
違いと言えば、ハートの国のアリスとクローバーの国のアリスで出てくるキャラが微妙に違います。
クロアリからやってもいいですが、ハトアリをやっておいた方がより楽しめるかと思います。
④ハトアリの物語でいいですか?
主人公アリスは白ウサギ・ペーターによってハートの国に連れてこられます。
その国は、ハートの城・帽子屋ファミリー・遊園地の3つの領土が権力争いをしており、その権力争いには参加していない中立の立場の時計塔というものがあります。
ゲームではまずどこに滞在するかで攻略できるキャラが変わってきます。ENDはいくつかあり、全てがハッピーエンドというわけではありません。
あと、流血とか首をはねるとか、そういった発言やシーンも出てきます。
⑤これはPS2版をオススメします。
PS2版はPC版に比べて比較的やりやすくなってます。
ただ、PC版に入っていた内容でカットされているところもあるとか。初期のものをやりたいのであればPC版がいいのですが、PC版ではバグがいくつか起きていることが発表されています。
正直バグは怖いので、PS2版がいいかと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿