2012年5月4日金曜日

緋色の欠片の購入を検討しているのですが 同じタイトルでいろいろあるみたいで(同...

緋色の欠片の購入を検討しているのですが

同じタイトルでいろいろあるみたいで(同じタイトルで真がついたり愛蔵版だっり)…


また移植が多くてどのゲーム機のを買ったら良いのかわからないのでどのゲーム機のがオススメかを教えて下さい

理由やゲームの内容・どの順番にプレイしていけばいいのかも教えてくださいると助かります。



回答宜しくお願いします







「緋色の欠片(無印)」

シリーズ1作目。

PS2版・DS版・PSP版・PS2愛蔵版・PS3愛蔵版があります。

PS3愛蔵版は「あかね色の記憶」というサブタイトルつきですが、内容は同じです。

PS2やPS3をお持ちなら、愛蔵版をオススメします。

お持ちでないならPSP版で十分です。



「緋色の欠片~あの空の下で~」

無印のFD(後日談などのおまけ)。

PS2版があります。

緋色の欠片DS版・PSP版・PS2愛蔵版・PS3愛蔵版に入っているので、購入する必要はありません。



「翡翠の雫」

PS2版があります。

無印からキャラクターが一新。

この作品はシナリオがものすごーく評判が悪く、後にリメイクされます。



「真・翡翠の雫」

PS2版・PSP版があります。

翡翠の雫のリメイク版。

ただリメイクされてもシナリオが悪い事には変わりないので、期待は禁物。

お財布に余裕があれば買ってもいいかなー、程度。オススメは追加要素があるPSP版。



「蒼黒の楔」

PS2版・PSP版があります。

無印から2年後の話。無印と同じキャラクター。

ただシナリオは無印と同じような展開なので、無印キャラが大好き!という方以外はあまりオススメできません。

また、絵師さんが変わっており、似せてあるものの違和感ありまくり。

オススメは追加要素があるPSP版。



「ヒイロノカケラ」

PS2版・PSP版があります。

キャラクター一新ですが、声優は無印と同じ。

絵の雰囲気もかなり変わっています。興味があればどうぞ。

オススメは追加要素があるPSP版。



「ヒイロノカケラ―Piece of Future―」

PSPで発売予定。

まだ未発売なので詳しい事は分かりません。

0 件のコメント:

コメントを投稿