2012年5月4日金曜日

緋色の欠片(PS2のもの)を買おうと思っているのですが いろいろありすぎて、どれか...

緋色の欠片(PS2のもの)を買おうと思っているのですが

いろいろありすぎて、どれから買えば良いのかわかりません

ちなみに今発売されているのは



緋色の欠片

翡翠の雫~緋色の欠片2~

蒼黒の楔~緋色の欠片3~

翡翠の欠片~あの空の下で~

緋色の欠片 愛蔵版

真 翡翠の雫~緋色の欠片2~



があるそうです(違ってたらすみません…)

どれからやれば良いのでしょうか?







まず「緋色の欠片 愛蔵版」をプレイされる事をオススメします。

これは緋色の欠片の完全版で、「緋色の欠片」「緋色の欠片~あの空の下で~」の2つが入っていて、更に追加要素もあるのでお得。



次に続編となるのが、「翡翠の雫~緋色の欠片2~」です。

キャラは一新されますが、一応緋色1キャラも出てきます。

が、これはすごーく評判が悪いんです。シナリオがとにかくつまらない。

あまりにも不評なので、リメイク版として「真・翡翠の雫~緋色の欠片2~」が発売されました。

真~の方には緋色1キャラは出てきません。リメイクされたものの、対して面白くなってないのでプレイしなくても平気かと。



次に「蒼黒の楔~緋色の欠片3~」です。

これは緋色1の2年後という設定で、緋色1と同じキャラと恋愛ができます。

ただ、絵を描く人が変わったので、似てはいますが違和感あり。



次に発売されたのが「ヒイロノカケラ」です。実質、緋色の欠片4に当たります。

これは絵柄も設定も一新。声優さんだけ緋色1と同じなだけで、別物と言っていいでしょう。





以上のことから、

「緋色の欠片 愛蔵版」→(やる気があるなら「真・翡翠の雫~緋色の欠片2~」)→「蒼黒の楔~緋色の欠片3~」→(やる気があるなら「ヒイロノカケラ」)

の順でプレイすることをオススメします。

0 件のコメント:

コメントを投稿