2012年5月3日木曜日

PSPの乙女ゲームについて好きな人やプレイしている人に質問があります。 近日中に...

PSPの乙女ゲームについて好きな人やプレイしている人に質問があります。



近日中に乙女ゲームを購入しようと思っています。



でも次の5作品の中でどれを購入しようか迷っています。



Starry☆Sky~in Summer~Portable

うたの☆プリンスさまっ♪

ワンド オブ チューン

真・翡翠の雫 緋色の欠片2

華ヤカ哉 我ガ一族



この中でどれが1番オススメですか?



オススメの作品名,オススメの理由を教えて下さい。



またこの中以外でオススメがあったら教えて欲しいです♪



コメント待っています☆







断然、華ヤカ哉、我ガ一族がオススメです^^

最初はゴミ同然に扱われる主人公なんですが、恋愛に発展していくにつれ態度が初期とだいぶ違うのに萌えます笑

システムもパラ上げですがいい感じにイベントが起きるので作業感がなくて良かったです。



上記以外でオススメは…

Vitaminシリーズ

S.Y.K~新説西遊記~

などどうでしょう^^








>>a0761233655さん

笑ったぞwちょっと同意したいところだけど。





えぇと、質問ですね。確かに「この5作の中で個人的なおススメ」はありませんが、質問は「この中でのおススメ」なので、感想を添えて書いてみます。



【Starry☆Sky~in Summer~Portable】

もとはドラマCDの「オマケ」乙女ゲームの移植版。

システムはノベル形式。

もとが「オマケ」なので、攻略対象は少ないですし、シナリオそのものもお世辞にも「良い・深い」とは言えない。

…が、設定・絵柄は魅力的ですし、価格も安価。「手が出しやすい」という点では魅力的ですね。

好きな声優さんが出演されている、等の理由があるなら購入しても損はしません。



【うたの☆プリンスさまっ♪】

ギャグテイストな作品。

一か月(一章)×12で攻略・月末にミニゲーム要素あり。

冒頭で攻略するキャラを選び、以後キャラ独自のシナリオを進めるめ同じシナリオを繰り返す必要がなく、飽きにくい。

…反面、シナリオがかなり薄っぺらく、「何でそうなった」展開が続く。

「シナリオが深い」作品ではなく、「ギャグが面白い」作品。

また、たまに不要な微エロ要素があるのがちょっと嫌だった。品がない………。



【ワンド オブ チューン】

魔法学校もの。

世界観・キャラ・画はどれも素晴らしいが、シナリオ・システム面では高評価はつけ難い。

キャラはいずれも魅力的ですし、魔法学校設定も面白い。恋愛のシナリオもそこそこ(良いとはいえない)なのですが、大筋のシナリオが欠点。

冒頭で、主人公の特性がいかにも「大変なこと」で「早くなんとかしなくてはならないもの」のように語られている割に、あっさり、それこそ気付かぬうちに解決されていて拍子抜けする。

また、システムが究極の「作業」。ただひたすらキャラに会いに行くことを強要される(そしてスキップできない)上に会話のバリエーションが皆無なので、「飽きる」通り越して「苦痛」。

短気な人・飽きっぽい人にはひたすら向きません。



【真・翡翠の雫 緋色の欠片2】

最早この作品に関しては語る気すら起きないよ;

「緋色」シリーズは「無印(1)」⇒「緋色3」だけで十分。この「2」は正直駄作です。

ただ、世界観・画・キャラ・主題歌だけは素晴らしいので、それだけで十分、内容に関しては妄想します!という「設定萌え」な人は楽しめるかも?



【華ヤカ哉 我ガ一族】

大正時代設定。

オトメイト比で、システムが良い。

主人公は使用人、攻略対象は主人。たまに人間扱いすらしてくれないキャラもいるので苦手な人は注意が必要。

作業要素がありますが、スキップ可能なので飽きたらスキップできます。

シナリオ面では、「概ね丁寧」という印象。ただ、それまで大事にストーリーを進めたクセにラストでコケる、という展開が非常に多い。なんというか、最後の最後で勿体無いというか、詰めが甘い。





>>この中でどれが1番オススメですか?

迷うところだが、「華ヤカ哉 我ガ一族」または「Starry☆Sky~in Summer~Portable」。

理由…は上記のとおりだけど、「買って損した」と思わないから。

時点で「うたの☆プリンスさまっ」、「ワンド」かな。



>>またこの中以外でオススメがあったら教えて欲しいです♪

何がプレイ済なのか分からないのでアレですが、

【薄桜鬼】

【遙かなる時空の中で3 with 十六夜記愛蔵版】

【金色のコルダ2f】

【Vitamin X Evolution Plus】

あたりはおススメできる。







この中にはないwww

0 件のコメント:

コメントを投稿