緋色の欠片にこの頃興味をもったので、買おうかと思っているのですが、
いろいろあるので、何から買えば良いのか分からなくて;;
何から買ったら良いですかね??
オススメでもいいのでお願いします!!
おすすめは初代緋色です。
初代緋色もいろいろ出ていますが、ゲーム機本体にこだわりがないのでしたら、PS3で出る、「緋色の欠片~あかね色の追憶」を買われるのがいいと思います。
DS版、PSP版の追加シナリオも、ファンディスクの内容も入っているのはPS2の愛蔵版と同じですが、PS3版には新しく、本編のその後の追加シナリオが入るらしいので。
ちなみに、どれも本編の内容はまったく同じです。
それぞれ移植されて、ちょっとずつ追加でバレンタインやクリスマスなどの本編とは関係のない「おまけ」シナリオが増えていった程度の違いです。
ですので、全部入って、かつ、追加のある「あかね色の追憶」がよいかと。
翡翠の雫とヒイロノカケラは、初代緋色とは、主人公も守護者も別です。初代緋色より人気は低いです。
ちなみに翡翠には「翡翠」と「真・翡翠」という2種類あります。大筋は一緒ですが、「翡翠」は初代緋色の主人公達が出てきて問題解決の手伝いをしてくれて、「真・翡翠」は初代緋色メンバーは出てきません。私は両方微妙でした;
蒼黒は、未プレイなので詳しくは知らないのですが、初代緋色と主人公も守護者も同じですが、どことなくアナザーストーリーのようなイメージです。
補足↓にしました★
緋色の欠片の話ですよね?オススメの乙女ゲーではなく
緋色の欠片はPS2、PSP、DSで出ていますが、PSPの緋色の欠片ポータブルがオススメです!緋色の欠片ポータブルには緋色の欠片本編、ファンディスクのあの空の下で、ポータブルのみ収録の後日談、あの空の下でクリスマスも入ってます♪
また、クイズでボイスを獲得するゲームもあります★
↑の緋色の欠片の続編が、蒼黒の楔-緋色の欠片3-です。PS2とPSPがありますが、PSPがやはりオススメです^^
翡翠の雫(緋色の欠片2)、ヒイロノカケラ(緋色の欠片4)は↑の緋色の欠片とは違うお話です。どちらもPSP、PS2で出てるはずです、多分。翡翠の雫は今度DS版が出ます★
初代緋色の欠片が一番オススメです。時々文章が変だったり字幕とセリフが違ったりしますが、素晴らしいお話ですよ^^*
ちなみに私の初めての乙女ゲーでしたwww
あかねいろの追憶ですね?あれは初代緋色の欠片の内容のPSP版までの追加要素を全て収録した作品になります^^*また、キャラがまばたきしたりと、よりリアルになるという事です^^
*緋色の欠片
元、オトメイトの看板と言われた人気を持つ、乙ゲー
(今は薄桜鬼が看板と言われている)
携帯小説のようで、選択肢が少なく、音質・画質が良いとは言えない
また、誤字脱字等が多々見られる
乙ゲー初心者には、ちょうどいいと言われているゲームです
*オススメは…~?
>>・薄桜鬼
→同じくオトメイト作品。新撰組を描いた幕末?の物語
・乙女的恋革命ラブレボ
→100kgになってしまった主人公。恋とダイエット、両方が楽しめる
・starry☆sky
→乙ゲー好きなら必ず知っていると言われている、乙ゲー。
攻略キャラ3人達と星空を眺める物語。
in spring、after spring、summer、autumnが出ている
そのうち、 after spring、winterが出る予定。
補足――――――
私的には、starry☆skyがオススメです
薄桜鬼は未プレイですが、中々イイらしいですよ 笑
0 件のコメント:
コメントを投稿